
EZCast Pocket PD (2024年1月発売)
EZCast Pocket PD(USB-C to HDMI PDバージョン)は送信機と受信機で構成され、送信機をPCやタブレットなどのUSB-C端子に接続するだけでミラーリングを開始することができます。ビデオ視聴やゲームプレイ、プレゼンテーションをより気軽なものにします。
EZCast Beam J4a (2022年12月発売)
マルチOS対応!クリアな画質&軽量プロジェクター
複数のOSに対応可能な最新プロジェクター。
映画の臨場感を損なわないクリアな画質で、どこにいても映画館気分を楽しむことができ、コンパクトで持ち運びも簡単。ご自宅以外にも様々なシーンに活躍いただけます。

- EZCast Ultra
- 高品質4K×2K WiFiディスプレイ用
- ディスク型ドングル
- スマートフォンやパソコンを使用して簡単に4K/2K TVに無線接続。高画質のメディア・ストリーミングによる快適なミラーリングが実現

- EZCast TwinX Package
- インターネット設定不要の
- 最新型ミラーリング機器
- ワイヤレスディスプレイのインターネット設定操作が不要で、インターネット接続がない環境でもすぐにプラグアンドプレイが可能

- EZCast Pro2
- 簡単セットアップで
ビジネスシーンにも幅広く活躍 - 主要5OSに対応。会議など人が集まる場所で、どんな端末でも大画面表示が可能に。最大8台のモニターに同時投映の「プロキャスト」機能が活躍します。

- EZCast Pro BOX2
- EZCast ProBox後継機
- iPhone/iPad、Android、ChromeOS、WIndows、MacなどのOS環境に対応し、Wi-Fi及びLANによるミラーリングを実現

- EZCast Pro LAN
- 上位機種のLANバージョンが登場
- EZCast ProにLANポートを搭載したLANバージョン。より多様なセットアップやシチュエーションに対応が可能です。

- EZCast ProAV EZL01
- 遅延ゼロのProAVシリーズ新機種
- Cat.5eケーブルを使用するだけで、長距離、遅延ゼロの伝送が可能
Computex2019 Award受賞!
世界が注目するプレゼンシステム「QuattroPod」シリーズ。
独立した「センダー」を使用することでワンクリックで投影が可能。様々なビジネスシーンで活躍するQuattroPodシリーズをチェックしてみてください。
- EZCast Ultra/Pro2の特長
- マルチデバイス対応
- iOS / Android / Windows / Mac / ChromeOS
- 最高のプレゼン環境を手に入れる
-
-
-
iPhoneでプレゼンテーション
-
ワイヤレスでiOS端末をミラーリング表示できるから、PowerPoint等で作成した資料でプレゼンテーションが可能です。もちろん音声の再生にも対応。メインPCで作成したPower Pointの資料を、Dropbox等のクラウドサービスと連携し、さらっと会議で見せる。そんなスタイルが簡単に実現します。
-
Android端末でも
-
Android端末でも画面をそのままミラーリング可能。お持ちの機器のOSを気にすることなくプレゼンテーション、情報のシェアが行えます。
- OSを選ばずに使える
-
-
-
もちろんパソコン(Win/Mac)からのミラーリング投影にも対応します。これにより、世の中に出回っている大多数のOSをカバーします。
-
会議で発表者が別々のOSを使っていても大丈夫。EZCast Ultra/Pro2はOSを選びません。
-
マルチOS環境を簡単に構築します。
-
※Airplay、Miracastに準拠。さらに専用ソフトウェアからの投影をサポートします。
- EZCast Ultra/Pro2の機能紹介
マルチOS対応
|
---|
![]() iOS、Android、Mac、Windows、Chrome OSの5つのOSに対応しています。 |
EZCast UltraEZCast Pro2EZCast2EZCast Pro Box2 |
4K解像度
|
---|
![]() 4K解像度対応により、高画質で動画鑑賞をお楽しみいただけます。 |
EZCast UltraEZCast Pro2EZCast Pro Box2 |
DLNA DMR
|
---|
![]() マルチメディアファイルをストリーミングで転送するのにDLNA アプリが使用可能です。 |
EZCast UltraEZCast Pro2EZCast2EZCast Pro Box2 |
ストリーミング再生
|
---|
![]() 端末内の動画再生に特化したモードを搭載。ストリーミングでスムーズに動画を再生します。字幕ファイルの同期も可能です。 |
EZCast UltraEZCast Pro2EZCast2EZCast Pro Box2 |
Miracast,AirPlayのWi-Fi Directに対応
|
---|
![]() EZCast Ultraは世界唯一のMiracast、AirPlayのWi-Fi Directに両方対応デバイスです。旅先やインターネット接続がない環境でもすぐにミラーリングを行うことができます。 |
EZCast Ultra |
YouTube等のウェブブラウザ
|
---|
![]() GoogleやYoutube、Vimeoなどのオンラインビデオサイトを既存のショートカットでリンクしています。スムーズに動画を再生やウェブブラウジングを楽しめます。 |
EZCast UltraEZCast2 |
4分割画面表示
|
---|
![]() EZCast Proシリーズは別々のデバイスを同時に画面に4分割または2分割表示が可能です。会議や授業、資料の比較などに便利です。 |
EZCast Pro2EZCast Pro Box2 |
EZNote
|
---|
![]() 参加者の端末で、プレゼン中の画面にメモを残し保存することができます。 |
EZCast Pro2EZCast Pro Box2 |
EZBoard
|
---|
![]() プレゼン中の画面と同じものを参加者の手元に配信することができます。簡易的なペーパーレス会議や、セミナーで画面が見えにくい場合などに役立ちます。 |
EZCast Pro2EZCast Pro Box2 |
- 設定は簡単ステップ
- ・安価にマルチOSでのプレゼン環境を構築したい
- ・ミーティング参加者の端末が異なるため、どんな機器を導入したら良いかわからない
- ・セミナーを開催することがあり、パソコンやタブレットの資料を大画面で見せたい
- ・学校の教室で活用されていないテレビがあるため、有効利用したい
- ・投影中の画面を参加者の手元の画面に配信したい
- ・会議で発表者が変わるたびにケーブルを繋ぎ変えるのが煩わしい